木島駅では駅員によって捧げられた花束がそのままです。
信濃安田駅の様子
信濃安田〜田上間
信号が点灯しています。
田上駅の様子
駅名標は取り外されています。
ここのしだれ桜は2分咲きぐらいです。
柳沢駅の待合室は使用できました。
1週間前のにぎわいがうそのように静かです。
赤岩駅の待合室はここで写真展を行うため窓を白い板でふさいであります。
また遮断機の棒は取り外されています。
桜が見事に咲いています。
これが1週間早ければ。。。。
夜間瀬川鉄橋の様子
四ヶ郷の桜は5分咲きです。
中野北駅
待合室の「さようなら木島線」の張り紙はそのままです。
ここも駅名標ははずされています。
信州中野駅
木島線ホームの1番線への通路は立ち入り禁止となっています。
手前の時刻表はそれまで木島行のところが灰色に塞がれています。